赤ちゃんじんべい
今の我が家には、まったく無縁のものが、突如出現。
高校2年の授業で作成し、学年末で持ち帰ってきた息子の作品です。
教材でこんなものを作るんですね↓
「赤ちゃん じんべい」
小さくて、かわいい~!
でも・・・・・あれ~~? なに? はぁ?
てぬぐい2本から作る「赤ちゃんじんべい」。
完成すればこんな→上下セットのじんべいになるらしいけど、まだ完成してない。
中途半端の作りかけ。
パンツも裁断してないじゃないの
それに、この縫い方なに?
まさか、まつり縫いじゃないよね?
まつり縫いは、表側に針目が見えないように、1糸だけしかすくわないしね。それとも飾りハンドステッチ?
わからん
この背中の継ぎはどうした?
はぁ?
「間違ってカットしてしまったので、応急処置」だそうで。
期待はまるっきりしてないけど、あまりにもお粗末すぎやしませんか。
期待以上にやらかしてくれましたねぇ。評価1か
職業柄こういうのを見ると、お直ししたくなってくる。
この先いつか孫ができた時、
お父さん手作りのこのじんべいをプレゼント。
そんな日がくるかどうかもわかりませんが、
そんなサプライズをしこんでおこうかな。
その時に限り、これは評価5にアップできると思う。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)